2018年01月31日 凍晴
[日記]
スタッフNです。
連日寒い日が続いてますね。
まさに凍晴(いてばれ)というには相応しい、寒いけれど青い空が有難い日ですね。
さて、カフェうららかでの手作りケーキの内容は、
その日担当するスタッフに任されています。
今回は味噌シフォンを焼いてみました。
甘しょっぱく、和風の仕上がりです。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
投稿 2018/01/31 9:25:14
更新 2018/01/31 9:25:14
[修正]
2018年01月27日 抹茶チョコカンパーニュ
[日記]
こちらもfさん撮影抹茶チョコカンパーニュです。いつも美味しそうに撮ってくださいます^_^
投稿 2018/01/27 14:28:42
更新 2018/01/27 14:28:42
[修正]
2018年01月19日 北海道米元気づくり講座
[日記]
スタッフNです
1月も半ばとなり、子供たちの冬休みも終わり…
通常に戻りつつありますね。
14日には、札幌スイーツ&カフェ専門学校が会場の
「北海道米元気づくり講座」に出かけてまいりました。
40組を超える小学生親子の皆さんにご参加いただきました。
通常でしたら、自分たちで作ったものをいただくわけですが、
今回は主菜や副菜選びのお勉強を兼ねて自分たちでセレクト!
親子で同じものを選ぶ方、他のグループの一品を選ぶ方など様々。
とても楽しそうでした。
お手伝いしてくださった学生さんも明るくて元気はつらつ!
とても助かりました。ありがとうございます。
若い力を感じられた一日でした。
投稿 2018/01/19 20:31:32
更新 2018/01/19 20:37:45
[修正]
2018年01月10日 チョコブレッド
[日記]
スタッフNです。
遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします
今年最初のレッスンは、道新文化センターさんの「自家製レーズン酵母パン」のレッスンでした。
もりもりっとしたチョコのボリューム。
おいしそうですね!
来月のバレンタインデーに向けて、活躍しそうな一品となりました。
レッスンご参加の皆様、お疲れ様でした
投稿 2018/01/10 22:14:55
更新 2018/01/10 22:16:05
[修正]
2018年01月06日 抹茶カンパーニュ
[日記]
遅らばせながら初焼きは抹茶カンパーニュです。
チョコチップ、フリーズドライいちごを混ぜてみました。
投稿 2018/01/06 18:06:33
更新 2018/01/06 18:06:33
[修正]
2018年01月05日 あけましておめでとうございます
[日記]
きのうからお仕事はじめの方も多いでしょうか。
カフェうららかは怠け者の集団で9日より営業させていただきます(笑)
1月レッスンの7お知らせをレッスンページにてご案内しております。
投稿 2018/01/05 12:55:57
更新 2018/01/05 12:56:43
[修正]